fc2ブログ
創刊1924年(大正13年)、通巻1000号を超えた鶏の専門誌!
鶏声人語

アニマルウェルフェアの考え方を動物愛護法に組み込めば‥‥
全米第2位のローズエーカーファームズのブライアン・ヘンドリックス副社長はアニマルウェルフェア対策で6,500万ドルを投資したという。アニマルフェルフェアの法制化の波は徐々にカリフォルニアからミシガン州さらに他の州へも影響を及ぼし、その波は拡がる傾向にある。一方、わが国のアニマルウェルフェアの基本的考え方は法律でもなければガイドラインでも無く各農場の指針的意味合いを持つもので、強制力もなければ当然のこと罰則規定も無い。アメリカでは州ごとに法律が施行されその内容は異にする。わが国では動物愛護法は施行され実施されているが、アニマルウェルフェアと区別されている。しかし解釈の仕方によっては、アニマルウェルフェア的発想に基づく動物愛語法の改正も充分に考えられる。法が一度施行さらえると改正は新法作成より簡単であるといわれる。アメリカの流れは当然わが国への影響を及ぼすだけに、情報収集をおこなってはならない。

線香花火は時にじっと耐え瞬間的に大輪を
着実に業界の地殻変動が進んでいるといわれるわが業界。生産者戸数は着実に減少し、販売先を持たない生産者の行く末に赤火がともる。また、系統の力を侮って来た大手生産者の膝元に線香花火がゆっくりと落下しようとしている。線香花火は時にはじっと耐え、ある時は瞬間的に花を咲かす。その時生産者がどう対応するかである。ここ数年間、系統いや全農は音無しのかまえで時を待っていたが、ある負の材料がとけて出番を待っている。

(2010年3月号)


3月号目次
・展望
基礎学研究に業界は物心両面から応援を
その先に業界の繁栄に繋がるなにかがある

・ブロイラーの禁止廃棄率の改善(11)
・鶏糞堆肥の成分を調整する(3)
・健康なニワトリから健康なタマゴが生まれる(15)

<鶏界の動き>
・ブロイラーの指針三月末に作成へ
~㈳畜産技術協会
・2019年における世界の食糧需給見通し
~農林水産省
・家畜排泄物の対応状況 採卵鶏で99.9%、ブロイラーで100%
~農林水産省

・アニマルウェルフェア対策で年間四四〇万㌦コスト増
~イセアメリカ社
・個別所得補償モデル対策の骨子
~農林水産省
・平成22年度農林水産予算概算 予算総額2兆4517億円(前年比4.2%減)
~農林水産省
・飼料をめぐる情勢
~農林水産省
・畜産環境をめぐる情勢
~農林水産省

<海外技術選集>
・廉価で有効な鶏舎を作るには
・水槽失神法 適度な衝撃で失神状態を導く